【2024年10月ご成婚】
(準備中)※ご承諾いただいた方のみアンケート掲載しております。
彼女とカウンセラーさんと
合同ご成婚お祝い会
本人 :30代男性(福祉関係)
お相手:30代女性
活動期間:6カ月
交際期間:5カ月半
【ご成婚者アンケート】
1)婚活をはじめたきっかけをおしえてください。
◯職場の同期の結婚生活が楽しそうで、1人の生活も好きだったが何気ない2人の生活がもっと充実した生活になりそうな気がしたから。
◯40手前になって今後の生活を考えたから。
2)結婚相談所を選んだ理由をお聞かせください
◯最初は婚活アプリを使用して婚活しようとしたが、結婚を真剣に考えた時、結婚以外のことを目的にしている方も混っている婚活アプリだと非効率だと感じたから。
◯40手前、長い交際期間を経た結婚は考えていなかったし、失敗して時間を無駄にできないと感じだから。
3)カウンセラーとのエピソードをおしえてください。
最初のご入会の時にはじめが肝心です。と言われて、容姿から心構えまで細かくご指導いただいて、そこまでしないといけないんだって思うことも正直思った時もありましたが、さすがこの道のプロです。今となったら、本当に言う通りにして間違いないですし、納得できる根拠がありました。はじめが肝心、準備が大事、自分磨きが大事、そう指導されたことが強く残っています。
4)お相手様とのエピソードを教えてください。
本交際になって、仕事が上手くいかず、心ここに在らずの状態でデートしたことがありました。そんな向き合い方がよくないと思い、正直に自分の弱さや不誠実にデートしてたことを打ち明けた時、寄り添ってくれた時は感謝と今後も一緒に歩んでいきたいと思いました。
5)初めて会った時のお互いの印象を教えてください。
話しやすい、波長が合う、めっちゃハキハキ話す人だと思いました。
6)この人と結婚したい(するかも?)と思った瞬間はどんな時でしたか
何回もデートを重ねても疲れないし、一緒にいて楽しいと思っていて、瞬間というより、自然に?徐々に?結婚したいと思いました。
7)婚活をやめようと思った瞬間はありましたか?もしあればどんな時だったか教えてください。また、どのように乗り越えましたか?
結婚相談所に入る前は、自然にできたらでいいじゃないか。とかで婚活してても意識が低めだったので、気ままにその時の気分で婚活やめたりしていました。 結婚相談所に入ってから、お金もかかっているし、カウンセラーさんのサポートを無下にできないし、結婚した未来を選択し、人生を考えてる手前、辞めようなんて気持ちはなく、トライアンドエラーで突っ走って行きました。
8)お相手にされて、キュン❤とした事があればおしえてください。
キュンはちょっとないです。
9)おススメのデートスポットがあれば教えてください!
相手の好きなこと、興味ある場所がいいと思います。具体的な場所ではなくてすみません。
10)結婚相手に求める条件で、これだけは譲れないと決めていたものはありましたか?
年齢と容姿、波長が合うか、一緒にいて疲れないか。
11)これから婚活を始める方や、婚活を検討されている方へメッセージをお願いします。
結婚相談所の婚活は、料金高いですが、それ以上に真剣な出会いや厚いサポートがあります。悩む時間を沢山かけているなら、一歩踏み出したら活動してみてもいいと思います。 また、結婚相談所の婚活は、自分だけが活動しているわけではなく、カウンセラーさんや相手のカウンセラーさん等いろんな方が関わって自分のことに尽力してくれています。自分の力を過信したり自分よがりにならず、その道のプロの方のアドバイスをよく聞いたり、ノウハウを学んで進めていってほしいと思います。